しがない私ですが…
思う所相当ありまして
今年はより皆様のお役にたてるような情報を
発信出来たらと思っております。
皆さん、DIYします?
僕も職業柄本棚だの机だの、今は音響ブースたの作っているのですが…
そもそも〖DIY〗ってなんなんでしょうね(笑)
で、Wikipediaで調べてみると…
(ディー・アイ・ワイ)とは、素人(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること[1]。英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自分でやれ」の意。「D.I.Y.」とも。
!
!!!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
自分でやれ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!なの!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
出た、これだからわかりません
せっかく何か作ろう!って木材買っても
自分でやれ!って言われたら
何か嫌になるのは私だけだろうか…
話が脱線しましたm(__)m
で、要は家でも劇場でもイベントでも…
木材とか色々ホームセンターの買った物ってー
重いじゃないですかあ!!!
ですので…



そうなんです、島忠だと、車、近くなら貸してくれます!
おお!
これだと木材とかコンクリートブロックとか楽だぜ(^-^)
まさに。僕も芝居で良くお世話になります。
またそれ以外にも島忠って家具もあるから、ちょっとしたラックなんかもヒョイと乗せて、なんて(^ー^)
ただこのサービスは写真の通り何キロまで、と範囲が決まっているのでご注意下さいね(⌒‐⌒)
では寒いですが風邪などお気をつけ下さい!