fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記




そろそろ誰かしらが何かしら









リアルを





都合良く






歪める時期




はいはい、な、20年間のいつもの





はいはい








でもいいの、それを見抜くのも才能だから






僕は







全力で役者と向き合う






これからも





ブレずに





最期まで、






役者だけでなく







『人間』と







誠実に向き合うだけ





かつて伝説の演出家
木村光一さんがおっしゃった






演劇は人間だ



に従う










稽古場で涙し、叱り、励まし、微笑みあわないと







成立しない、 という本質から逃げはしない
















ブレずに






貫くだけ








時代を見れば本質がわかる







だから







本物がいてくださる







尊敬する一流の人々に
みていただける幸せと畏怖





そしてその感想こそがその






『答え』




様々な情報媒体氾濫の中


リアルは歪める事が出来る



でも
自分のリアル(信念)だけは
ブレないで
生きてみよう











きっと第一線のプロとは









そんな方々の集まりなはずだから…

































| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



4番が恐ろしすぎる…
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



ショッピングモール等ではもう秋物が…



恐るべし…



9月になる前に夏らしい事を足掻いてみようと思う



今日この頃



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
牧野祐機君にもらったコレ。






薬入れに最適です。






彼はクロノスでも大活躍してくれたこれからの逸材





楽しみでございます🎵








全然関係ないけど
ユーフォーキャッチャーしたら
これとれた(笑)








すみっこぐらしのミニ扇風機🎐



激レアです(笑)










| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記







僕をささえてくれるすべての人のために生きること






それだけで





僕の人生には意味があるんだ…。(原作より)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/wasadora93/





ご来場頂いた『ドラえもん』役等でお馴染み





水田わさびさんから




とても有難いお言葉いただきました。









本当にお優しく気さくな方です。






本作品の描きたかった本質や彩り








世界観や人物模様





なぜ
令和から放たれた幕末への光が
新撰組隊士のユメの絵巻物となったのか…





楽しんでいただき幸いです
ご来場、真にありがとうございました。










| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



人々の






願いと、祈りの詩






太古の昔







いにしえの時代より








紡ぎつむがれてきた御霊の詩







八百万の神よ







どうか聞き入れたまえ





そして令和の時代に





平和と安寧をー。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



銭湯沸かしてる所もあるんだよね




凄いよね




場所は原木中山です。




銭湯といってもなんと温泉だよ("⌒∇⌒")
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



半端ないクオリティ




350円





信じられない、さすがです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
あらゆる




全ての方々






あらゆる
事象






あらゆる







笑顔








あの、笑顔









終わりました








本当に、感謝、








出来てるだろうか…









フリなのでは?









だから、蜷川さんのことば!
そんな時こそ!
自分に短剣を刺せ!
笑顔を、うけて自分に足りないものを改めて探せ!
自分を認めるのは一秒でいい!
後は人を愛する事、、、




あの笑顔を







その日々を






伊木は愛したか?
出来てたか?






出来てる?






出来てる?





一生懸命一緒に苦しんだか?






蜷川さん、ごめんなさい、







師匠ごめんなさい、








本当に






本当に






オレ
本当に
まだまだ未熟者です、、







出来れば化けて出てきて






あの日のように








ボクを









叱ってください





あの日のように





色んな物
投げてください





ただ




幕の内弁当はやめてください





ご自分で僕とお米拾ってたとき





ボソッと






オレも投げるもの悪かったかなって…






でも






二人で拾って、ね…







二人で拾わせていただいて…







あなたは今の僕をみて何を思うでしょうか






僕は、あなたの遺志通り、現代を生きる若者と、





素晴らしいものを作らせていただいてます











ただ








本当に








もう一回だけ









あなたに









怒られたい










あの日のように










伊木!ゴリラ!バカ!って










いわれたい










みんないなくなってしまったから








蜷川さん







ユメでも幻でもいいから










化けて、出てきてきてくださいな

















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
打ち上げ無事終了致しました!


お忙しい三浦さんも駆けつけていただき良いお言葉をいただきました。


素晴らしい公演が出来たのも三浦さんを初めキャスト、スタッフ、そしてお客様のお陰様に他なりません




本当にありがとうございました







明日は会津編のラスト

これで公演は終了

寂しくなりますな
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
人間って本当に素晴らしいと思う




演劇って本当に素晴らしいと思う



出会い





感謝




慈愛




令和の若者は特に可能性を感じる





ゆとりだの悟りだいわれたけど現場的にはあんまり関係なくて





キラキラする目





どの世代でも関係ない





一生懸命
生きてるんだ




だから素晴らしいんだ






それがまたより良い未来につながって





またそれが、ね








青二プロダクションの藤本さんと。
これからの盟友と勝手に感じてます。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
ご来場誠にありがとうございました


まだ打ち上げが残っておりますので感想は終わってからにしようと思います✨


役者はじめ皆さん限界を越えて頑張ってくれました


魅力的でなかった人は一人もいません


本当に素晴らしい出会いと
素晴らしい仲間達と
素晴らしい、お客様に囲まれ


最高の公演が出来ました


本当にありがとうございました


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
精算等の事を



最後まで誠意をもって対応し



打ち上げを、楽しむ



そこまでが
『あさぎ色』の
絵巻



全てに改めて感謝を



【立つ鳥跡を濁さず】




素晴らしい公演だったからこそ




最後もきれいに気持ち良く清々しく


フアィナルフラーシュ‼️


堀川りょうさんと、稽古場飲み後にて("⌒∇⌒")















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


『ドラえもん』でおなじみ

水田わさびさんが
ご来場されました(*´▽`)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
足りないこと…



僕と、I君
にしかわからないこと。



改めて謙虚にこの作品を受け止める


謙虚な


ちっぽけな


勇気!



果たして何人が気付けることやら
なんて


偉そうに、ね


言わなければ、ね。



睡眠はいらない。
誰かの顔が出てくるから。



危惧は冷静さ。
的確な判断。


でも今日僕?刀をとった。

全ての殺陣を俺と助手でやらせろ、と、いわれないように。


経験として。


僕は20年間。助手といいつつある意味先輩は、それを越えてる、と、思う。


勘違い、と、誤解をとくのも役者の仕事。

学べばよろしい、吸収はできるんだから("⌒∇⌒")


| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ