fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
myオフィスには本当に様々な演劇本があります


この中でも簡単に集中力をあげる方法を是非(*^^*)





オフィスワークでも使えそうですね☀️

この本は他にも様々な
即効性のある内容が書かれてます
オススメの一冊ですよ☺️
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
 
去年脊柱管狭窄症を起こしてはや半年…


しかしこの病気は
身体もさることながら
精神的にも相当堪えます


整形外科、整骨院、リハビリ、様々な体操、ストレッチ、整体、様々な治療器具、投薬、飲薬、様々な張り薬…


痛みは引けど、治りません



では手術。


性格上すぐにやりたい方なのですが


背骨にボルトを入れたり骨を削ったりして


後々後遺症で
痛みが倍増した方も多々いらっしゃいます
しかも知ってます?
手術の時、医師から「サインしてください」がきます。
もちろんそのサインではありません(すみません)
万が一一生車椅子になっても病院は関係ありませんのサインですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!


初めて明かしますが
僕の場合は3ヵ所やってしまっているらしく





と医師に書かれました(笑)

『交通事故ですか?』


と問われたので


流石に世界のニナガワが
階段くらい転がれるだろ!
とか
チベットの坊さんのように!
前に音をたてて倒れるんだよぉ!
とか
○○○!○○○!
とか(すみません笑)

の積み重ねです、とは言えなかったので

「そんなようなもんです」

と答えました(笑)


でも無茶ばかりしてきたから
一概に蜷川さんのせいではないのですが…
むしろ感謝しかありません。


さて。
ところでです。


治らないといわれようが99%まで改善するのが演劇人というか、プライドみたいなところがありまして


今までの様々な知識(フェルデンクライス等のシステム含め)

+

様々再勉強致しました✨


やはり自分の身体が人質だと勉強するようでして←?



上記、背骨です(見りゃわかる)
クリックして拡大していただければなのですが
やってしまっている(僕の場合狭窄している)部分にどんな症状が出てしまっているかがわかります(ToT)

まず私は頚椎3.4です


確かに鼻が…花粉症です🤧

他にも

突発瀬難聴は頸椎の3、4番の歪みから起こります。
 この骨の歪みを改善し、神経の圧迫、血流の圧迫を改善してあげないといけません。
 薬を飲んでよくなるものではありません。
 胸椎上部の歪みもひどいです。
 頸椎上部が歪めば頸椎もおかしくなるのは当然です。
 ですから頸椎だけ矯正してもダメなのです。
 首の土台となる背骨や骨盤、すべて矯正して、はじめて良くなります。

だ、そうです😢⤵️⤵️



次に胸椎6.7です。


『正解は~胸椎6番の方です!』浜ちゃん風

7番も+すい臓に気を付けろ、や、そうです


で最後の敵は腰椎3.4.5です。
腰椎1~5しかないんだからほぼ全滅や( ノД`)…





妊娠!!(゜ロ゜ノ)ノ 生理痛!!(゜ロ゜ノ)ノ

はい、すみません😣💦⤵️

でも女性の方には朗報ですよね。
そういえば腰を暖めたら少し楽になると聞いたことがありますが、その場合は腰椎4番を暖めてくださいね、、


とまあ、そんな感じで満身創痍ですが、様々な事をして随分改善に向かっております


上の図で、症状から背骨の周りを押したらメチャクチャ固かった、いうこともあるかもしれまへん


ほな


ほな?


いつから関西弁やろか




『正解は~胸椎6番の方です!』


お後がよろしいようで。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
晴れ後雪って(笑)


のちって…


そりゃそうですね


晴れ時々雪だと世界終わってますもんね…



こんな日は外に出るのも億劫ですが…




でも
外に出た方がよいみたいですね



太陽の光に20分程浴びると
体内にビタミンDが生まれて
体内の免疫が高まり
インフルエンザにもかかりにくくなるそうです


更に夜メラトニンという若返りホルモンが出ます
これは体内の傷ついた細胞を修復してくれます
お肌も若返ります(笑)


どうしても太陽を浴びられない方には…


太陽を買う、という方法があります!?



実は…


あります、家に


はい、太陽、あります



あ、伊木はまた頭おかしい事言ってる(笑)



でなく、本当にあります、こんなのです




『人口太陽灯~!(わさびさん風)』


これ、本当に良いです



雨の日も太陽浴びられます



例えばその日の演出プランを練る時



稽古がスムーズにいかなければ勿論皆さんに迷惑がかかりますから



太陽に浴びながら

その日の当たり場の選曲
(普段はモーツァルトや528Hzや963Hzや444Hzの曲を聞きます)をし


演出ノートとパソコンとスマホをいじりながら



何パターンも世界をイメージします(だいたいが才能ある役者達と融合して更に良いものになります)



あ、528Hzとかなんちゃらは



科学的に
体内を治したり様々な効果が証明されているHz(ヘルツ)の番号、みたいなものです

一応↓
Hzとは、周期的な現象の頻度を表す単位で、1秒あたりの生起回数(毎秒何回起きるか)を示したもの。 1Hzは毎秒1回を意味し、周波数や振動数の単位としてよく用いられる。 


例えば444Hzだとガン細胞を抑制します。


どこにあんねん!という声が聞こえて来そうですが


普通にYouTubeにあります(笑)



他にもいっぱいあるみたいですから是非ご活用なさってください(*^^*)リラックス出来ますよ!( ̄- ̄)ゞ


それでも太陽浴びられない方はサプリでビタミンD
を4000Au飲んでくださいな


ハーバードメディカルスクール教授であるデビットフイッシャー教授が書いた
『ハーバード医学教授が教える健康の正解』
の中で最強のサプリはビタミンDだと書いてあります


これについてはまた後日…


何より寒暖差が激しいのです


皆さま、体調ご自愛くださいませませ
















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


福は内は2回言うと良いらしいですよ☺️


鬼は外は予測変換出来たけど
 

福は内は予測変換出来ないのは何故だ(-ω- ?)


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


だから一緒に楽しみながら、ね(*´▽`)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


試してみてください✨
| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ