fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記
明日は雑誌オーディションの
一ページ一面の取材を受けるのですが




非常に




非常に緊張しています





毎回、回を重ねる毎に





緊張感が増します




ああ、恐ろしい…




まだ見ぬ




新しい出逢いは





ここから、ハジマル



 
失礼のないよう




全身全霊で





取り組みたいと思います









もう散ってしまったけど





芝居という満開の桜は





もう一度





咲かせてみせよう8月に!



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


ホタルイカのボイル



でなく



お刺身( ´ー`)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



もとい!
りょうさんに会って来ました✨



元AKB48の方も出られていまして
久しぶりに
うむぅ
グッと来ましたね✨


そろそろ一番大好きな新緑の季節🍀



近くでよいから自然の中で目をつぶり深く呼吸して



ありがとう



って、したい(*´▽`)







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


準主演の堀川りょうさんは
もちろん
服部平次です❗



本当に
素晴らしい方!




また一緒にお芝居したいなあ(><*)ノ~~~~~
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


からあげクンの(笑)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
次回公演が決まりました(*’ω’ノノ゛☆パチパチ 




8月16日~21日本番(全5回ずつ公演)




【新撰組伝ーΚρόνος(クロノス)ー】


~時の神は時として、平成最後の少年を最後の新撰組隊士にする~



至、明石スタジオ 



ゲストは決まりましたので発表を楽しみになさって下さい。



少ししか居られなかったけど



千葉県飯岡の海



想い出の場所

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000080-nataliec-ent




今日は青二day((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



次のゲストも決まったのだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
忙しい




そう感じないよう




爽やかに
春の風を感じながら 
笑顔で進もう






竹の子と菜の花君( ´ー`)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


マジックリンになりました(笑)








シアターサンモールにて(*^▽^)/★*☆♪
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


=LOVEという




AKB48の指原莉乃さんと代々木アニメーション学院が作った声優アイドルグループも参加していた





皆若いながら凄いしっかりしていた




ファンが多いのもうなずける




別世界カンパニーは代々木アニメーション学院とも提携させていただいている




ゲストの収録はいつもアニメーションも収録出来る
東京校にある音響専用ブース





彼女達もそこで
松本梨香さんの演技指導を受けている
女優としてもとても楽しみだ





楽屋に行った際に
梨香さんを囲んで
『また学校で』というのが印象的だった




やっぱり業界は狭い



私自身も身に染みて



礼儀
作法
口のきき方
筋の通しかた




改めてきちんと
一から己を見直さなければいけない
戒めなければ



さて
とにもかくにも
楽しかった
最高だったライブ






そういえば
【わしも】が居た









これは限定梨香姉担々麺(笑)





非売品である



因みに生麺である





これは新撰組伝のゲストナレーションの時…





これは墨田区の後援を受けてキャパ600人でやった 音楽劇『青い鳥』の時







また一緒にやりたいな("⌒∇⌒")













梨香さん






まんまるの( =^ω^)






輪( =^ω ^)






和(*^▽^)/★*☆♪








わ(*´▽`)

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


はれのひ事件






一生に一度だけの『成人式』







それが1企業の無責任な行動で台無しとなった






その機会は一生に一度しかない





それを奪われた





本人だけでなく





ずっと








ずっと育ててきた




親御さんや親族の悲しみも大きい





この事件の社長の会見に納得していない人も多い




そもそも晴れ着を扱うということはどういう事か






時代劇を扱う者ならば必ず知っておきたい


 

『晴れ着』とは



『晴れ着』
はれぎ晴の日に着る衣服をいい、普段着(褻(け)の服)に対することばとして用いられる。人の一生における通過儀礼の冠婚葬祭、すなわち誕生、髪置(かみおき)、袴着(はかまぎ)、帯解(おびとき)の祝い、成年式、婚礼、還暦祝い、葬式、法要などのときには、それぞれの身祝いのしきたりにのっとった盛装をし、また忌み衣を身につける。昔から晴の儀式、祝賀会などには礼装に身を改めて参加し、正月、盆、節供、氏神祭礼などの年中行事には、仕事着を脱いで、汚れのつかない、こざっぱりした衣服に改めた。普段より装いを凝らすところから、「よそい」「よそいぎもん」といい、めでたいときに餅(もち)をつく風習があるので、餅食い衣装ともいわれた。宮参りの赤子には被(かぶ)り着物(きもん)をかけて、無事に成育することを祈願した。正月や盆のときに着る晴れ着を節物(せつもん)という地方もある。着物を意味する「ご」をつけて、正月の着物を正月ご、お盆に着る着物を盆(ぼん)ご、祭礼に着る着物を祭(まつり)ごなどということばも西日本各地にある。田植の着物は五月(さつき)ごである。かつて農業国であった日本民族にとって、田植はたいせつな祭りの行事で、絣(かすり)の着物に、手拭(てぬぐい)、色襷(だすき)で身を装い、豊穣(ほうじょう)を祈りつつ、田植唄(うた)を歌って農作業をした。




『晴れ着』は成人式にだけ着るものでなく




 

日本人の大切なパトリズム(故郷愛みたいな理念思想)が





不可欠であるという事





『晴れ着』にはそんな時代を越えた大切な意味が込められている





さて、横浜で起こったこの事件






成人式の司会は松本梨香さんだった





成人式中は分からなかったみたいだが






後で聞いて悲しみと悔しさで泣いたらしい





梨香さんは人一倍優しいから…





そう案じてた時ありがたい事に
『まんまるプロジェクト』のご招待を頂いた





『まんまるプロジェクト』は松本梨香さんが笑顔と笑顔がつながって地球みんなが笑顔になれますように





そのような想いで行われているライブ





それに行ってきた





梨香さんは日本酒が好きなので(以前僕の舞台に重要な役で出て頂いた時も打ち上げの時も最後は日本酒だったし(笑))







元旦しぼりを差し入れにした












梨香さんは元々大衆演劇の出身





晴れ着の意味も知っているし




何故これを差し入れたのかもわかってくれるはず




現に最後楽屋で
『ライブで人生初めて泣いた』と言ったら




とても静かに




同じ事やってるからだよ







おっしゃって頂いた





ありがたかった





本当に




ただただ





本当に











| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
第三段!


AパートとBパートの同じ台本の違うバージョンでした(*^^*)



やはりりょうさんは素晴らしい




皆さん声優さんと思っていますが



りょうさんはやはり俳優さんです



小さな頃から舞台に立ってらっしゃったのです






月に一度、演技者として表現者としてお芝居を探求し続けるあの姿は素晴らしい





本当に尊敬致します




凄いなあ、本当に( =^ω^)







写真のハンカチはこの前の公演の出演者から



僕の名前のTを入れてくれました



感謝!




あ、書いてたらりょうさんからライン来た(笑)





| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ