恐ろしい…
しかしついに調べてみた
以下NHK放送文化研究所より
ウェブ上で、「『中年』という言い方は、何歳ぐらいからの人を指すと思いますか」という尋ね方でアンケートをおこなってみました。その答えとして「『中年』は、20歳ぐらいから」「『中年』は、25歳ぐらいから」…という選択肢を、5歳刻みで「『中年』は、65歳ぐらいから」まで用意しました。同じように、「『中年』という言い方は、何歳ぐらいまでの人を指すと思いますか」として、選択肢として「『中年』は、25歳ぐらいまで」「『中年』は、30歳ぐらいまで」…「『中年』は、70歳ぐらいまで」のように示しました。全部で1042人からの回答がありましたが、そのうち17人からは「何歳でもかまわない」という答えがあり、これは除外しました。
これらの回答結果を平均すると、「『中年』は、40.0歳から、55.6歳まで」というようになりました。
…

ま、感じ方は人それぞれということで…
有り難いことに
老化している自覚症状はまだないから
あれですけども
いつか誰かに
オジサン
と
呼ばれる日が
近い恐ろしさ
気のもちようなのだが
その日が来ないことを切に願っている…
でも昔の方が老けてる気がするけどなあ…