fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記
本日は6月30日。

夏越の大祓いですね。

夏越の祓いとも呼びます。

大祓(おおはらえ)は、災いや厄を祓って吉祥を求めるもので、午後3時より境内にたてられた直径約三メートルの「茅の輪」を通り抜け、祈願する行事です。当日どなたでもいつでも通り抜けできます。

本日、大きな神社には必ずあります。


因みに八坂神社の今日。


(八坂神社)


あぁ…新撰組の隊士も通ったのかなあ…

ごめんなさい、恐らく通ってません

生き残りの隊士の永倉新八が唯一可能性がありますが

島田魁は坊主だし(笑)

それは何故か

応仁の乱で宮中行事として廃絶した以降は、神仏習合の影響で民間でも行われることはほとんどなくなった。
元禄4年(1691年)に再興されたものの内侍所や一部の神社に限り、「夏越神事」「六月祓」と呼ばれて形式的な神事のみが伝わるだけだったなど、わずかしか執り行われていなかった。

1871年(明治4年)の太政官布告では、「夏越神事」「六月祓」の呼称を禁止をして大祓の復活が宣ぜられた。

これにより神仏分離が行われた全国の神社でも毎年の大祓が行われるようになった。

戦後になると「夏越神事」「六月祓」の呼称も一部では復活し現在に至っている。


なので新政府軍が復興させたんですね、明治4年に。因みに土方歳三が亡くなったのは明治2年。

僕は日常でも風水を取り入れてるので『厄落とし』をとても大切にしています。

実はこの行事も『厄落とし』なんですね。
汚れを落とす。
大切な事ですね。

様々な厄落としがあります。
日光浴や温泉等もあります。
厄が付いてるな、もしくは厄が伝染したな、と思うと、家で、アロマのラベンダー+塩のお風呂にゆったり浸かります。
何かスピリチュアルだな、と思う人、違います。日光浴にもラベンダー塩にも全て科学的根拠があります。

では杉の香る気持ちのよい夏越の祓いのやり方です。

以下またwikiより引用。

夏越の祓では多くの神社で「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。参道の鳥居や笹の葉を建てて注連縄を張った結界内に茅で編んだ直径数 m ほどの輪を建て、ここを氏子が正面から最初に左回り、次に右回りと 8 字を描いて計3回くぐることで、半年間に溜まった病と穢れを落とし残りの半年を無事に過ごせることを願うというものである。かつては茅の輪の小さいものを腰につけたり首にかけたとされる。

皆、年末年始は行きますが、6月30日は身近にないみたいですね(^^)

夏越の大祓いの行事は
初詣の時にお願いした事が
どこまで叶っているか
また
違うお願いにしたければ一度
『願ほどき』
をしなければなりません。


お願いだけしていてはいけないということですね(^^)



私は無宗教ですが(よく勧誘されますが(笑))
古きよきものは大切にしなければな、とつくづく思います。



歴史や演劇を扱う者として
そこも謙虚でいなければと思うのです。


2017年前半戦


本当にお疲れ様でした



色々な事がありました
皆様もそうだと思います


特にマイナスな事は傷つきますよね

でも


全てのマイナスな事って



もしかしたら



自分の受け止めかたや
やり過ごしかた次第な部分もあると思うんです。


そして一人ではないと思うんです。


誰も助けてくれない、人は最後は独りぼっちだ


そう悲しいことを言った人がいました


考えました


綺麗事言うな、みたいな感じですから


でも違います
確実に違います
正解はこうです


『人は皆独りぼっちな側面もあるかもしれない、だけど確実に誰かが見守ってくれている筈だ』



是非
厄落としや
このブログが
これからも皆様の役にたちますように。
改めまして2017年後期
よろしくお願い申し上げます。


2017年6月30日(金)
半年間の感謝を込めまして

舞台演出家 伊木輔
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
日々精進。


厳しくも楽しい道を



日々、精進する事。



様々な先輩に



厳しく、していただいたこと



僕は忘れない



あの優しさを



僕は




絶対
忘れない




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
昨日は雑誌『月刊オーディション』の取材を受けました。





8月1日販売、9月号に1ページで
『ロミオ&ジュリエット~世界最後の島~』
の取材記事が載ります





左から
編集さん
取締役&プロデューサーさん
スライムさん……何でやねんっ!



あっ、変な顔してるっ


取材慣れたつもりだったんですが少し緊張したかな…まだまだでございますなぁ。



しかしながら優しいライターさんや、皆さん和ませてくれたので無事終了。
感謝しかありませぬ(T-T)



募集は始まっております。
皆様の御応募お待ちしておりまする。
尚、雑誌にはオーディションに受かる秘訣等も書いておりますので、是非御参考になさって下さい。




ドラえもん事、水田わさびさんもお待ちしております!


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


載せるの忘れてた(^^)


皆で一生懸命お片付けした時


カミナリや雨だったけど


劇場の傍らにいたこの子だけは




喜んでいたんだ

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
よくケバブの


オカズだけ


って言うのを選んで


買ったり、中で飲んだりするんだけど


そのマスター、自分でヨーグルト作ってんだって





凄いよね♪
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
以下『ありがとうの神様』より引用(*^^*)

朝起きて「ありがとう」を100回言うと、脳は、「ありがとう」と言いたくなる現象を100個探し出そうとする



 朝起きて、ベッドから降りる前に「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう……」と、100回言ったとします。 

すると脳は、「不安定な状態」になります。「ありがとう」を言いたくなるような現象が起きているわけではないのに、「どうして『ありがとう』なのか」がわからないからです。 


そして、合理的な理由や説明がないと不安定になって、「ありがとう」の理由を探そうとします。



「天気がよくて、嬉しい」

「朝ご飯がおいしそうで、嬉しい」

「お味噌汁に豆腐が入っていて、嬉しい」

と、目にするものに対して、
「ありがとう探し」をはじめます。



 どうやら、先に「ありがとう」を100個言っておくと、「ありがとう」の現象がないのに、現象を一所懸命探そうとするようです。 

脳は、先に口にした言葉に対して、不条理・不合理を認めず、合理的な事実に当てはめて解釈しようとする働きがあります。

 先に「ありがとう」と言ってしまうと、その瞬間から、脳は「ありがとう」を探しはじめるようにできているようです。

 起きてから1時間たって、100個「ありがとう」を見つけたら、もう一度、「ありがとう」を100個言ってみる。

すると脳はまた不安定になって、「100個の現象」を探しはじめます。



 反対に、朝起きたときに、「つらい」「悲しい」「苦しい」「つまらない」「嫌だ」と20回言ったとします。すると脳は、今度も合理的な理由を探しはじめます。「どうして今日は雲ひとつないんだ。暑くてしかたがないじゃないか」「頼んでもいないのに、朝ご飯が用意されている」「お味噌汁の具はどうして豆腐なんだ。ワカメのほうがいい」と、あらゆるものに、「つらい」「悲しい」「苦しい」「つまらない」「嫌だ」の原因探しがはじまります。

「ありがとう」と言いたくなるような現象が起きていなくても、まず、「ありがとう」を言う。

すると、「ありがとう」を言った数だけ、「ありがとう」の原因を探し出すことになります。 

ということは、1日中「ありがとう」と言っていれば、脳はずっと「ありがとう探し」をするわけですから、「ありがとう」に満ちあふれながら1日を終えることができるでしょう。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


本当に来そうな


来てほしくないが


本当に来てしまいそうな


『未来』


小さい頃から


のび太とドラえもんに


感動して


時には涙してた


未来からきた友達
ドラえもん



シェイクスピア
蜷川さんの教え
水田わさびさんのナレーション&アフレコ
新宿御苑サンモールスタジオ


募集、開始です!
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記




いよいよ

未来版ロミオ&ジュリエット


アフレコ出演 水田わさびさん


6月22日より


全国一斉募集開始となります


また素晴らしい仲間に出逢えるのを


楽しみにしております
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記




とても可愛いキャストにもらったのだ


感謝
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
秦基博

『ひまわりの約束』 

歌:秦基博作詞


どうして

君が泣くの

まだ僕も泣いていないのに
自分より 悲しむから

つらいのがどっちか
わからなくなるよ


ガラクタだったはずの今日が
ふたりなら
宝物になる




そばにいたいよ
君のために出来ることが
僕にあるかな

いつも君に

ずっと君に

笑っていてほしくて



ひまわりのような
まっすぐなその優しさを
温もりを 全部


これからは僕も
届けていきたい

ここにある幸せに
気づいたから



遠くで
ともる未来
もしも
僕らが離れても
それぞれ歩いていく

その先で
また
出会えると信じて



ちぐはぐだったはずの歩幅
ひとつのように

重なるそばにいること

なにげないこの瞬間も
忘れはしないよ
旅立ちの日
手を振る時
笑顔でいられるように



ひまわりのような
まっすぐなその優しさを
温もりを 全部
返したいけれど
君のことだから
もう充分だよって
きっと言うかな



そばにいたいよ
君のために出来ることが
僕にあるかな

いつも君に
ずっと君に
笑っていてほしくて



ひまわりのような
まっすぐなその優しさを
温もりを 全部
これからは僕も
届けていきたい
本当の幸せの意味を



(映画ドラえもん『スタンド・バイ・ミー』より)

見つけたから




『未来版・ロミオ&ジュリエット』

生アフレコ出演

ドラえもんの声でお馴染み
『水田わさび』さん

決定致しました。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



うーむ、、、
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
血圧ぅ(O.O;)(oo;)

血圧ぅぅぅ(O.O;)(oo;)

前測ったのに違ったのお(O.O;)(oo;)

血圧ぅぅ(O.O;)(oo;)

貧弱ぅ貧弱ぅぅ
それ違うぅぅ

即、血液検査、主に肝臓(O.O;)(oo;)


こうなったら漢方、いっちゃいますか
(小栗風)(O.O;)(oo;)




でも皆さん、漢方薬はお医者さんに処方してもらって下さいな、そっちのが断然御安いでございます(⌒‐⌒)

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


3ヶ月位前から目の前がクラクラするのでついに行ってみた

眼科


そして結果は

正常!


よっしゃ!





ではこの目眩はなんなんだ


内科へ、と眼科の先生に言われたので内科へ向かう

そうそう

眼科で検査をしたら

何と正常よりも高いコンタクトをしていた


右目-6,00
左目-5,75



右目-5,5
左目-5

で良いらしい


成る程近くのものがよく見える


先生曰く、度数は弱くても強くてもダメらしい


皆様も一度検査に行かれては?
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


夜空に広がる無数の世界ー。

僕に色々教えてくれた映画監督が病気でこの世を去る直前


こう言っていた


今、俺の身体には無数の夜空、無限の星が広がっている


人の生きる意味
生きた価値
生き様


それはもちろん人によって違う


同じ景色を見ていても
同じ夜空を眺めていても


見ている所は皆微妙に違うものだ


本当に愛してる人と
本当に素晴らしい夜空を見た時
本当は夜空ではなく
本当に愛している隣の君の目を
本当は、ずっと見ていたい


眠れない…


全身の細胞が活性化して


まだ戦え
という


休む事は怠情だ
という


昔の教えだ、今には当てはまらないし生産性がない


わかっている


わかっているが


わかっているが…


夜空を眺める


大切な人を思い浮かべ眺める


友人、家族、親戚、戦友、観客そして

愛する、人


夜空の星に愛を唱えると


亡くなった
様々な先輩や後輩が
僕に話しかけてくる


僕は
公演中かな
ひどく
自分を責めていて


でも
夜空の愛する星達には今こそこう言おう


ごめん、まだ逝けない


まだ
やる事が残ってる


だから

夜空の君達の魂の力を貸してくれ


僕が逝ったら必ず酒を奢るから


明るくなってきたのかな


わからない


わからないけどわかっている事が1つだけある


誰もが寂しい夜を送ろうとも一人ぼっちではないという事だ


君は一人ではない
皆一人ではない


だからゆっくりでいいから


夜空の彼方から訪れる太陽のように


自分なりでよいから
立ち上がれれば


それで良いと思うんだ















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


カフェイン中毒、5年で101人搬送 若者中心に乱用?

朝日新聞 2017年06月12日 20時43分 カフェインを多く含んだ眠気防止の薬や清涼飲料による中毒で、2011年度からの5年間に少なくとも101人が病院に運ばれ、うち3人は死亡したことが、日本中毒学会の実態調査でわかった。ほかにも重大事故が起きており、若者を中心に「乱用」されている可能性がある。 カフェインは興奮作用があり、短時間に大量摂取すると吐き気、心拍数の増加、興奮などの中毒症状が現れる。個人差が大きいが、成人では1グラム以上で症状が出る可能性が指摘されている。 文部科学省の日本食品標準成分表によると、コーヒーには100ミリリットル当たり0・06グラム、煎茶には同0・02グラム。広く使われている市販の眠気防止薬には1錠0・1グラムほど含まれ、かぜ薬や若者を中心に人気の炭酸飲料「エナジードリンク」にも使われている。 深夜勤務に就いていた九州の20代男性が、エナジードリンクとカフェイン製剤を一緒に飲み過ぎて死亡する事故が15年に報告された。その後も、急性中毒で病院に運ばれるケースが相次ぎ、学会が初めて実態調査した。 調査に協力した全国の38救急医療施設に搬送され、カフェイン中毒と分かったケースを集計した。患者は11年度10人、12年度5人だったが、13年度は24人に急増。15年度は37人だった。計101人中97人は眠気防止薬を使っており、7人が心停止、うち3人が死亡。心停止した人はいずれもカフェインを6グラム以上取っていた。エナジードリンクだけの中毒は4人だった。患者の年齢の中央値は25歳で、18歳以下が16人いた。 調査した埼玉医科大の上條吉人教授は「激しい嘔吐(おうと)や動悸(どうき)で非常に苦しむ症例が多い。自殺目的の過量服用もあるが、眠気覚ましのために乱用しているケースもある」と指摘する。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
年明けより繰り広げられた夢幻プロもいよいよ一度おやすみでございます。

皆様よくやって下さいました。

オファーさせていただいた方も

今回初めて会った方も

本当
に感謝の気持ちで
いっぱいです。

本番毎回追加される台詞は

一人一人の可能性から紡ぎ出されました

若者の
夢幻の世界に広がる無限の可能性

それが自分達が演じるキャラクターを成長させ

更なる台本の深みと幕末を与えて下さいました


この劇に関わって下さいました全てのキャスト、スタッフ、お客様に改めて感謝したいと思います

また
どこかで
夢と幻の劇世界を紡ぎあげたいと思います
その時はこの中の誰かは必ず夢を叶え
デビューしている事でしょう
その可能性を皆に感じます
本当に素晴らしい座組であり仲間たちでした。


ありがとうございました。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


キャパ600人の曳舟文化センターでやるとき

いつも

『墨田区教育委員会』


後援をいただいているのだけど


浅草は実は台東区で


僕は本当には曳舟と浅草の間で生まれたんで

分かりやすく

浅草と言っているのよね(笑)


今日は所用を終わらせ皆で浅草寺へ



あ!ロウソクだ!

一本

(。-∀-)

50円(゜〇゜;)

ほ、ほう



大きなワラジ



帰りは皆疲れてたので、浅草の有名店
ひょうたんで、もんじゃ食べました(もちろん糖質的にダメな私は食べられなく…)

めんたチーズもんじゃ(’-’*)♪



お焦げ職人伊木さんです(* ̄∇ ̄*)



終わってまだ1日だけど
皆に会いたいなあ…
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記




休肝日はこない…

◆Read More◆ »

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


最近いつもこーしゅんだ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
年明けから吹いた一陣の風、疾風もしばらくはおやすみです。

そういえばりょうさんのお誕生会もこのメンバーでやりました



今回は愛輝くんの誕生日



疾風。
素晴らしい仲間たち。
これからも、絶対、
信じてよい、仲間たち。

いつまでも
そして
これからも


ゆっくり休んで欲しい
いっぱい自分を
誉めて欲しい

素晴らしい公演が出来たのは
人の

痛みを

悲しみや苦しみを

わかってあげられた
君達一人一人の勝利なのだから

疾風の素晴らしい仲間たち


本当にお疲れ様
またやるときは必ずこのメンツで、ね。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
お陰様をもちまして公演は無事終了致しました、皆さま本当にありがとうございました。





堀川さんも2回観劇にきてくれました。



お忙しいのに…



そういえば色々行ったなあ…



リカさんにも大変お世話になりました。
あの方は本当に強く素晴らしい姉さんです!


本当に。

本当に


色々あったなあ


今回は…


本当に


色々


あった



そのたびに



らしくなく


自分を、責めた。



攻めた、、








うまくいってないのは




僕自身のせいなのだと







自身の


せいなのだと



これから反省と再起の期間が始まる


すぐに次の


ロミオ&ジュリエットが始まる


雑誌の取材等はもう来週だ。


今回も色々取材がある。


ありがたい。

ありがたい。

しちめんどくさいと言っては斬首(笑)


ありがたい


そして今日から怒涛の忙しさ。
挨拶まわりやなんやらかたら。
今日もトラックのものを倉庫に。
まだ共に戦ってくれる奴と共に。
リアル蝦夷土方な気分(笑)
明後日からは
外部の作品にも関わらなければ。


そういえば


ロミオ&ジュリエットは大手プロダクションのあの方にお願いしております。


ナレーションはこんな感じ。

ーそう遠くない未来ー

ー核戦争により人類は滅んだー

ーそう、この島だけを残してー

ーこの美しき島の名はヴェローナー

ー人類最後のこの島でー

ーロミオとジュリエットの儚き魂の歌が始まるー
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


泣いてます


凄い


泣いてます


明日






また


泣くと思うのです


ありがたすぎて


ただただ



申しわけなさすぎて



何かを出来たと



おこがましく


いやいや


今日言った


何も



成し遂げられていないのです伊木輔。




何を



何を


エラソウニ。


ありがたさ
感謝
申しわけなさ
おこがましさ
優しさ
温かさ

一番失いかけてんのは


いや


失ってたまるか


全ての笑顔


失ってたまるか


失ってたまるか!

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記





本当に


ありがたい事


だらけだから

| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ