fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記


肉からのフィットネス。


フィットネスからの肉(笑)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
そろそろまた体力戦になるので


最近はよく歩くようにしております


今日は池袋


で、見つけたよ







!?(;゜∇゜)


店名なのかなあ





ああ成る程、シャレオツですなあ(^^)






散った桜吹雪のなかを笑顔で歩いているのは…


立教大学の学生か…


大学時代か…


懐かしい。





そういえば。
カレー。


皆様、どっち派ですか?


私は最近は糖質制限上カレーはご法度ですが


昔は食べ物派でした。


つーか貧乏すぎて


学食バイトの時に余ったカレーを大量に頂き


ずっと



カレーでした



味のアレンジも様々でした


僕の食べ物派はどこから来たのか


それには忘れられない優しさがあります





オリジンにレストランがありました


今またあるみたいですね

今みたいに綺麗な感じではなかったけど


当時の、学生時代の私もまあ貧乏で


オリジンで何とか


限界まで少量のオカズで満腹になるまで食いまくり


残りをタッパーで持って返り


朝、塩おにぎりにして凌いでました


とある日


いつものようにタッパーを出したその時


となりの主婦に


みてあれ、米泥棒よ。


と呟かれました…


振り向いたらそこには主婦が二人ヒソヒソと私を見て呟いてます






傷つきました



確かに、怒られて当然でしょう


しかし昔は違いました

店からしても、出したものは捨てなくてはなりません、ですからもったいないので残りを持って帰る


これは当たり前でした(もちろん客の自己責任です)


でも泥棒と言われたあの日



僕は、タッパーをしまいました


主婦は


当たり前よ。


と、聞こえるようにいい放ちました



お下げしてよろしいですか?と聞かれたので頷き、食器は下げられました





すぐには帰れませんでした。



頷き、この気持ちや感情はどこから起こるものなのだろうと必死に考えていました


少しは反省したのかしら…


主婦はこちらを見てまだ言います


もちろん初めて見る方です、いや、それよりなにより、です

僕は

何故

こんなに

悲しく

みすぼらしく

悔しい気持ちに

なるのだろう

必死に考えました


答えは出ません


満足したように主婦達も帰り


私も席を立ちました


会計を終えたその時です


どうぞ…


店員さんがビニール袋をくれました


!?


気になさらなくていいと思います


そう
はっきり言ってくれました


中にはさっきの残したお米が入ってました


…すみません、僕は…


いえ、こちらとしても助かりますし、もったいないのでいいんです。お芝居頑張って下さい。


そう、僕はここでいつも台本を読んでいたんだ…


ありがとうございます


いいえ、頑張って下さい





ちょうど桜散る中、チャリで家路に向かう僕。


人の優しさとは、なんて尊いものであり、大切なものなのであろうか…


感謝。


感謝。


感謝…。



家に帰って、そのまま寝た翌朝。






仕事でもないのに、何の利益もないのに僕の為に丁寧にラップで包んでくれたカレーのルー

そして同じく丁寧に包まれたオリジンの残りご飯


これで、カレーを食べた。



涙が。止まらなかった。



オリジンの一件だけでなく


実は、伊木坊!伊木坊!と可愛がっていてくれた料理長の方が


亡くなられたからだった


ステージ4のがんだったらしい


僕の在学4年間


ほぼ、料理長のカレーで危機を凌がさせて頂いていた


この日のカレーは


料理長の



最後のカレー


そしてこの



オリジンの店員さんが包んでくれた
残りのお米。








立教大学の学生が笑顔で歩いている



今年もこの季節が来たのか


でも絶対あれだけは忘れない
いや
忘れられない


料理長とオリジンのバイトの子の笑顔だけは絶対。


僕はあのカレーが
今でも一番美味しいカレーだと
思うのです。


だから
僕は、食べ物派、です。


そして



そして今度はその味を知らない若い人達に



あの日



僕が泣きじゃくりながら食べた一番美味しいカレーを



そろそろ



作らなければいけない番ではないかと


そう


思うのです


そんなオッサンが一人位いても、ま、許してくれるんじゃないかと



そう



思うのです



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
またそれらしく。


このニュース滅茶苦茶面白かったんで皆も笑って下さい(笑)


gooより引用

【衝撃】温泉で本当にあった信じられないマナー違反・11

日頃の疲れを癒すための温泉旅行。でも中には信じられないようなマナー違反をする人たちも少なくないそうです。トリビアニュースが温泉街に住む人たちや頻繁に温泉に通っている温泉好きを対象に取材し、思わず声をあげて驚いてしったマナー違反の目撃情報を紹介しています。



1. 体を洗わずに入浴する

2. タオルを巻いて入浴する

3. 服を着たまま入浴する

4. 湯船に飛び込んだり泳いだりする

5. 温泉を水で薄める

6. 防水カメラを持ち込む

7. 犬を連れてくる

8. 豪快にオナラをする

9. 湯船のお湯を飲む

10. ニンテンドー3DSで遊んでいる

11. 大人数で合唱する。

こんなのを目撃したら、癒やしどころか嫌な気持ちになりそうですね。


3と7と10が私、好きです
(あるのか本当に(笑))



この間
LAWSONで当たりましたが
紅茶飲まない

言ったら
いつの間にか
消えてました(笑)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


『大収穫でした』









いつもは言うのですが




今回は




『学ばさせて頂きました』




でした。




新しい感性の出現は昨今早く



1~2年で



また新しいくなるのだと思う



もちろん今までの感性も重要だから



全ての世代の感性で


芸術活動していきたいですよね


また新たな始まりでございます



よろしくお願いいたします。


写真は

『水戸、偕楽園の梅の花と梅大使さん達』
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記



新宿三丁目のリーズナブルバイキング


ランチは安いよ、是非。



皆これ読める?
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
正直
今までで一番書類審査、厳しくやってます。


理由は色々ありますが


やってます。


いつもそうですが僕の書いたこの作品だけは特に妥協したくないし



チーム一丸とならなければ史実に基づいたこの台本に立ち向かえないからです



思い起こせば最近売れた吉田悟郎も土方やるのに必死でした。


初めてあいつが大学生の4年で一流企業に行こうとしてたのを私が止めました。


素質がありました


しかし素質とは常に良い環境に身を置かなければ花咲きません


僕の作る作品や演劇は


蜷川さんの稽古場と同じような環境は


10余年かかりましたが

やっと良い環境になったのではないかと


これだけは、自負してます


悟郎の初舞台がこの新撰組伝です


僕は様々な所で舞台やることは一概に良いこととは僕は思いません

実力がつくまで
悟郎は僕の舞台だけにずっと出てくれました

今回の新撰組でもこれからの芸能界を担う若手が必ず出てくると思います


まだ見ぬ皆様との出会い

出会いもう一度出会う皆

未来もう一度出会う皆


人とは出会いの連続だと思うのです


その為には


思いやりが大切だと思うのです


今日、締め切りです


16日オーディションです


23日顔合わせです


今一番大切な時期ですよね


やっぱり


思いやりが大切だと思うのです

















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


雨多いから心配ね。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


王様のブランチ?


て映像使用したいと連絡きたから


俺とお前の仲だから許可いらないから今後勝手に使ってと言った


何も変わらない

でも芸能界は早いもので


一年後


どうなってるか…


だから、アドバイスした


悟郎だけじゃない、皆。


筋通してれば大丈夫だよ(^^)v

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


60円だって(*´ω`*)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


堀川さんも観劇される予定です(^^)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


旅が好きです


旅には『出会い』があります


今回の幕末への旅も『出会い』


今回はどのような『出会い』があるのでしょうか…

楽しみです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
行ったのよ


新宿のauショップ


携帯電話はDOCOMOなんだけど


Wi-Fiのルーターはauなんだよね(^-^)


昔はDOCOMOだったんだけど徹底比較して


今はUQ!とコラボレーションしてるauがいいと踏んだのよ


本体価格ゼロ円だしね

最速のプランはまだ7G制限かかっちゃうんだけど

その一つ手前のプランはほぼ無制限なのよ

しかも早くなってるし

ほぼ無制限てのは

3日で10G以上使うと四日目少し遅くなるって位なのよ

しかしあれだよね

待たせるよね、どこの携帯ショップも。

事前予約をパソコンでやっても
待たせるよね


ファストパス取ったのに並ぶディズニーランドみたいだよね(笑)


で、いざ窓口行ったら長いよね(笑)

やっとアトラクションのれると思ったらそこから渦巻きみたいにまた待つんかい!みたいな気持ちだよね(笑)


しかししかし


今回は大丈夫だったのであります


この手を使えば時間短縮どころではなく楽ですよヽ(*´▽)ノ♪


詳細は次回ね(^-^)



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記




枯山水もあり

芸術家の彼はここで

どのような事に思いを馳せたのであろうか…
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


素晴らしいライターさんでした。

私自身は


記事にあるような


凄かったり


偉かったりではありませんが


全ては『出会い』


人間関係だと


身に染みて思っております


こんな私に相応しくない
素晴らしい先輩方


仕方ないなあ、と
ついてきてくれる優しい後輩

関わって頂いている
芸能界だけでなく
様々な業種の皆様

気にかけてくれるお客様と
全ての方たち



全てに
正直に感謝を持つこと


シンプルですが大変難しい事ですよね


いしだ壱成さんが


『やっぱり愛だよね』





おっしゃっていました


そう


様々な愛があります


様々な愛の形


人それぞれの


愛のカタチ


そのヒトカケラを


新撰組伝で表現できたらと思います。


最後に壱成さんのまねをして。


愛と感謝を込めて
伊木輔


| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ