fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記


亡国。

ぼう‐こく〔バウ‐〕【亡国】

1 国をほろぼすこと。「亡国の輩」
2 ほろびた国。また、国がほろびること。「亡国の民」「亡国の危機に瀕する」

コトノハバンクより。


この国は
確実に亡国に向かっているのか…


様々な半世紀を駆け抜けた老舗劇団を


昨今
勉強として観ているけど

そのクオリティの高さは半端ではない


やはり戯曲。
演出。
そして俳優。


きちんとしていなければ、観客は1秒で見抜いてしまうのである







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
この前あげるの忘れてた…

吉祥寺シアター行く前に

食べたのよ、ぽよせっと。

ローズマリーで焼いた鶏肉



メニュー
昼から飲めそうな所で
誘惑が
ヤバイヽ(*´▽)ノ♪



ええ、耐えましたよ、もちろん芝居前ですから。



ローズマリーの豊かな匂いと鶏肉のパリパリ

皆様も吉祥寺に行った際は是非。
以前紹介した森山未來行きつけの我が親友の店、ひまりや、も是非。

そうそう

まだ無理だけど、

オフィス整理してたら

昔蜷川さんにもらったダメだしがいっぱい出てきたのよ

で、読んでたらまたこれが良いことだらけなの。

このまま眠らせとくのはもったいないから、別世界カンパニー公式HPに

『伊木が蜷川カンパニー時代貰った蜷川さんからのダメだし集とよい言葉達』

みたいな特集しよかなと思ってます(^^)

厳選します

『伊木の芝居は発情してるゴリラみたいだよ』

とかは、のせません(笑)



今書いてみて気付いたけど

これ


ダメだしじゃないよなあ…蜷川さん?
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
来年度の3月位までのカレンダーが欲しくて


行ったのよ


東急ハンズ。

で、カレンダー

GETダゼィ!

ついでに鉛筆削りも

GETダゼィ!


で、抱き枕。
抱き枕、好きなんです、私。

売り場見に行ったらありました

出逢いました↓



新感覚

抱かれ枕

ついに人類より上の立場になりました。

人より偉い枕

体験してみましたら

確かに


抱かれました


初体験でした8(・・#)8
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


くじらの墓標


坂手洋二さんが20年前に書いた作品


素晴らしい


過去と現代が交錯する人間像


招待で行ったのだが何か申し訳なかった

ゲストで中根producerが。

蜷川さんを売った人。

カンパニーの話があって少し恥ずかしかったけど

やはりあの人も

素晴らしい

先輩たちは皆素晴らしい


写真は文学作品の白鯨




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記




撫子というヒロインが要るのだが


なんと2つ後輩のハチヤがやっていた(笑)
大抜擢らしい
少し、嬉しい


蜷川さんの『身毒丸』は稽古場でも本番でもいっぱい見たのだが

万有引力バージョン、前天井桟敷の人々バージョンは

やはり寺山さんの独特なシュルレアリズムをふんだんに散りばめた作品となっていた

身毒丸のストーリーだけを追うのではく

独特の全世界観を

俯瞰で観ることが必要なのだ

万有引力。

恐るべし。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
https://m.facebook.com/youvegotmailstage/






さっき


唯一の創立メンバーの


岡田誠と


メールで会話

忙しいのに…誠…

そう、今日、GPをみた
カンパニー全員で。


終わったのは18:05過ぎ


大丈夫か?19:00本番よ(笑)


ホールを出たら長蛇の列


そりゃそうさ
受付始まってんだから


そういえば16年も夏の風物詩として活動家されていて

僕も一回出た、つーか、スーパーマンという主役らしく、舞台監督もやり、東京舞台照明の社長の息子まで紹介し、オペもやってもらった


何故だろう


今でもわからない


福原さんとも


何度も衝突した


10年以上前の話たけど


でも親友の岡田誠の為


やった


その時は若かった


公演を、みた



亡くなった

福原さん

らしい。

僕が出たとき高校生だった娘さんが


かなり

うまくなっていた


受付でお母さんを探したが居なかったけど


ゆず?だったかな


歌ってた娘さん


福原さんが



彼女の体調が悪くなったとき


充電なかったから


僕の電話でかみさんに電話して


かみさんに薬を届けてもらったのを


今でも覚えている


実は凄い人達の集まりなのだ


岡田誠はそもそも

パルコのproducerの紹介でこれに参加


その後


青二の声優、柳沢三千代さんと出会う



二人とも
そろそろ
うん

10年以上になりますな、出逢って。


だからこそ


GP。


でも奴はメールをくれた…


本番終わって忙しいのに


もしかしたら


帝国劇場の稽古の合間に来たくせに


義理を重んじ


福原さんに答えるために大変なくせに


親友・岡田誠


どこまでも気を使える男


宮本亜門や三谷幸喜


数々の芸術家に愛された男


福原さん
三千代さん
岡田誠


ユーガットは一区切り


でも



皆の心に魂のメールは



確実に




届いたのを見届けた!



福原さん。



お疲れ様。ありがとう。さようなら。



帰り道



『俺が死んだら追悼公演してくれる?』



って



聞いてみた(笑)











やっぱ



そういう答えだよな(笑)









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


まんまるまるまるまる

東京タワーでは

ライト消して月明かりを感じるイベントもあったのよ♪

月光は不思議

女性の生理も実は

月に非常に関係あるのよね

でもやっぱ

水面に写る満月


あれ


最高よね

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
1枚買ったのよ。


スクラッチ。

1枚だけ。





当たったのよ


やったよ






500円だけど(笑)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


ない…

ない…

売ってない…

何処にもない…

とはいえ

LAWSON100しか行ってないが…

しかし

どこにでもあった筈だ

何処に隠れたのか…

電動でなくていい!

手動でいい!

何処にあるんだ!


鉛筆削り君(><)


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
新たな奥義の伝授をしました。

神道無念流の受け流しからの打ち込みとか『奪刀』『刹那斬り』『正座斬り』など古流剣術と現代殺陣をアレンジメントして、あらたな表現にしております。

で、終わった後は今日の晩酌。おつまみは…



昔、蜷川さんの稽古場で、唐沢寿明さんが『ステーキとブロッコリーだけで過ごして10キロ痩せた』って言ってたのを思いだした(⌒‐⌒)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
ちなみに

特定の飲み仲間を絶対作らない私は

いつも

きんさんとはカンパニーの家族だけ


でも
今日はワークショップ後疾風のみんなときたぞよぞよ





ま。そういう事です( ´,_ゝ`)
菜の花のお浸し
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記


鰤!

ぶり!




標準和名「ブリ」については、江戸時代の本草学者である貝原益軒が「脂多き魚なり、脂の上を略する」と語っており、「アブラ」が「ブラ」へ、さらに転訛し「ブリ」となったという説がある。漢字「鰤」は「『師走』(12月)に脂が乗って旨くなる魚だから」、または「『師』は大魚であることを表すため」等の説がある[11]。他にも身が赤くて「ブリブリ」しているからといった説がある。「ワカシ」の漢字に「魚夏(魚偏に夏、魚+夏)」が使われる。

Wikipediaより





鰤の串焼き(*´∇`*)

今日はこれで一杯(*´∇`*)
| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ