携帯を落としてしまい、ブログ更新できず失礼しました。
ロミオ&ジュリエット~中世編~幕末編~はお陰様を持ちまして、無事終演致しました、ありがとうございました。
皆様ご存じの通り僕は再演というものはやりません
ロミオ&ジュリエットはイスラム対アメリカ、近未来、近未来の近未来、中世、幕末と様々なアプローチでやって参りました。
ただただ再演をやる事は意味がありませんし、様々な時代、変化する若者の現代性考え、千変万化するものこそ芸術ではないかと考えるからです。
今回も皆よくやってくれました。新旧のぶつかり合い、大変でしたが安易な現代劇が増える中、人間の根本的なエネルギーをぶつけ合う、シェイクスピアの作品につりあうエネルギーの集まりでした。
堀川りょうさんや青二プロダクションの営業本部長の小林さん、様々な演劇評論家やプロデューサーから良い評価を戴いたのも、一重にいしだ壱成さんを初めとするキャストのお陰様だと思います、この場を借りてお礼申し上げます、本当にありがとうございました。
終演後、堀川さんと。久しぶりなので一気に更新しますね。
僕も言いたかったんだ。
愛と感謝を込めて。
伊木輔