伊木輔のブログ
光溢れる未来のその先へー。
プロフィール
Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
来る!10月8日、20周年記念特別公演全国募集開始! (10/01)
断酒&ストイックさ。 (09/28)
本日。別世界カンパニー20周年記念特別公演の~ (09/23)
2024年〖新撰組伝〗は… (09/22)
さやの湯。 (09/22)
物価高は地方の方がヤバイ。 (09/20)
原点。 (09/18)
良く眠り気持ち良く起きる (09/17)
吉田松陰も通ったらしい… (09/16)
ゾロ目! (08/31)
カテゴリー
日記 (1935)
『幕末に散った鮮烈の花』~別世界カンパニー凱旋特別公演「新撰組伝」取材手帳より~ (15)
月別アーカイブ
2023年10月 (1)
2023年09月 (8)
2023年08月 (2)
2023年07月 (13)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (6)
2022年10月 (5)
2022年09月 (11)
2022年08月 (8)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (1)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (5)
2021年12月 (2)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年07月 (4)
2021年06月 (2)
2021年05月 (10)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (1)
2021年01月 (5)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年09月 (4)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (5)
2020年05月 (6)
2020年04月 (13)
2020年03月 (19)
2020年02月 (13)
2020年01月 (7)
2019年12月 (4)
2019年11月 (17)
2019年10月 (10)
2019年09月 (13)
2019年08月 (16)
2019年07月 (3)
2019年06月 (6)
2019年05月 (9)
2019年04月 (10)
2019年03月 (17)
2019年02月 (8)
2019年01月 (19)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (10)
2018年09月 (11)
2018年08月 (7)
2018年07月 (3)
2018年06月 (20)
2018年05月 (6)
2018年04月 (12)
2018年03月 (19)
2018年02月 (8)
2018年01月 (14)
2017年12月 (20)
2017年11月 (26)
2017年10月 (20)
2017年09月 (14)
2017年08月 (19)
2017年07月 (14)
2017年06月 (26)
2017年05月 (6)
2017年04月 (14)
2017年03月 (13)
2017年02月 (15)
2017年01月 (12)
2016年12月 (18)
2016年11月 (22)
2016年10月 (13)
2016年09月 (16)
2016年08月 (12)
2016年07月 (5)
2016年06月 (9)
2016年05月 (22)
2016年04月 (13)
2016年03月 (4)
2016年02月 (8)
2016年01月 (4)
2015年12月 (8)
2015年11月 (7)
2015年10月 (24)
2015年09月 (4)
2015年08月 (4)
2015年07月 (7)
2015年06月 (4)
2015年05月 (9)
2015年04月 (20)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (5)
2014年12月 (7)
2014年11月 (4)
2014年10月 (11)
2014年09月 (20)
2014年08月 (5)
2014年07月 (8)
2014年06月 (15)
2014年05月 (8)
2014年04月 (8)
2014年03月 (5)
2014年02月 (12)
2014年01月 (6)
2013年12月 (18)
2013年11月 (8)
2013年10月 (11)
2013年09月 (11)
2013年08月 (22)
2013年07月 (14)
2013年06月 (17)
2013年05月 (14)
2013年04月 (17)
2013年03月 (22)
2013年02月 (8)
2013年01月 (15)
2012年12月 (16)
2012年11月 (17)
2012年10月 (19)
2012年09月 (5)
2012年08月 (22)
2012年07月 (30)
2012年06月 (18)
2012年05月 (21)
2012年04月 (24)
2012年03月 (4)
2012年02月 (8)
2012年01月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (22)
2011年09月 (18)
2011年08月 (11)
2011年07月 (18)
2011年06月 (27)
2011年05月 (23)
2011年04月 (11)
2011年03月 (23)
2011年02月 (13)
2011年01月 (27)
2010年12月 (25)
2010年11月 (27)
2010年10月 (9)
2010年09月 (13)
2010年08月 (14)
2010年07月 (15)
2010年06月 (18)
2010年05月 (15)
2010年04月 (11)
2010年03月 (28)
2010年02月 (13)
2010年01月 (12)
2009年12月 (9)
2009年11月 (10)
2009年10月 (17)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (19)
2009年06月 (17)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (9)
2008年11月 (1)
2008年10月 (3)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (1)
2008年06月 (2)
2008年05月 (2)
2008年04月 (2)
2008年03月 (6)
2008年02月 (9)
最近のコメント
QRコード
最近のトラックバック
まさに
DATE:
2011/02/27(日) 22:23
CATEGORY:
日記
プロはこうでなきゃ。
日記
|
|
BLOG TOP
|
高校の同級生だった藤原君。
DATE:
2011/02/27(日) 22:22
CATEGORY:
日記
随分売れてるらしい
そういえば昔から
本気でギター鳴らしてた
本気
本気
日記
|
|
BLOG TOP
|
チラシが出来ました
DATE:
2011/02/25(金) 00:11
CATEGORY:
日記
協賛に『トヨタ』のロゴも入りやっと本格的になってきたかな。
しかしお芝居はロゴじゃなくて質。
ありがたさを噛みしめ
また初心になり
精一杯励みたいと思います
日記
|
|
BLOG TOP
|
ついていく
DATE:
2011/02/17(木) 11:39
CATEGORY:
日記
この人についていく
蜷川幸雄を見た時、そう思った
後は雑念を捨てただひたすらついていった
ついていく
その意志が一番大切だった
下らない色眼鏡を捨て
下駄を預けたからこそ
今の実力がある
本当に、そう、思う
これから進む真っ白な未来へ
世界の中に唯一つ輝くランプを頼りに歩むように
進んだからこそ今がある
日記
|
|
BLOG TOP
|
自分たちがやっと
DATE:
2011/02/16(水) 11:10
CATEGORY:
日記
プロレベルの足元まできたと
やっと
確信できる稽古場だった
日記
|
|
BLOG TOP
|
バレンタインデーを忘れてた。
DATE:
2011/02/14(月) 17:59
CATEGORY:
日記
その為だけにきてくれた気さくな子にいただいた
三光の、チョコ。
開運しそうな
そんなような
日記
|
|
BLOG TOP
|
キャスティングした瞬間
DATE:
2011/02/14(月) 01:02
CATEGORY:
日記
いっぱいきてたメール、止む
これから演出になってまたふえて
打ち上げでは
乾杯終わりまた話かけにくる人がいなくなる
そして公演終わり少しよそよそしくなり
また顔合わせで少し増え
キャスティング終わった瞬間
また。
役者なんてそんなもんさ。
日記
|
|
BLOG TOP
|
手強い
DATE:
2011/02/11(金) 01:37
CATEGORY:
日記
戯曲が手強い
かつてなく
手強い
新撰組伝を倒す
過去の自分を倒す
なんとかったるくて
しんどいことか
日記
|
|
BLOG TOP
|
ヒイキ
DATE:
2011/02/09(水) 12:48
CATEGORY:
日記
平等に扱われなければおかしい
ヒイキするのはおかしい
気に入っている人だけっておかしい
蜷川カンパニーに居たとき
ずっと、そう思ってた
もっと、大切にしてほしいなあって
思ってた
でもそれが
浅はかで
幼稚なアイデンティティーだと気付いたのはいつからだったろう
そう、やっぱりプロデューサー&演出家との距離感を
自分で、勝手に縮めてしまった時かもしれない
貧乏だったし、ノルマも家もなにもかもが大変だった
だからより
なんでもっと評価されないんだ、評価されて当然だ、実力的にもあいつよりか上なのに!
って、いきりたっていた
しまいには演出助に
『何でですか』
って
問い詰めにいった
でもあしらわれて
相手にしてくれなかった
最近
その事をよく思い出す
蜷川幸雄と役者との
一人一人の適切な距離感を
この12年
ずっと
念頭に置いてやってきたからだ
あの絶妙な
芝居を成功させるために
一人一人と適切な距離
僕にとっては
何でだ!ひいきするな!
と
いう距離
だが、そのおかげで今
平等でなければおかしいというアイデンティティーを突破することができたのだと思う
不細工だから
愛想ないから
昔から一緒だから
蜷川好みだから
金がないから
エトセトラエトセトラ
関係なかった
私はお世話になったし、
誰よりも平等だった
あの時の不満も
全部奴は計算済み
僕も今なら少しだけ
やっと
彼の気持ちがわかる気がする
最近
ふと
その事を思い出す
プロである故に
蜷川さん
ごめんなさい
日記
|
|
BLOG TOP
|
新たなハードルを自分に科していく~新撰組最終章~
DATE:
2011/02/07(月) 15:06
CATEGORY:
日記
笑顔に勝る
つまみなし。
今日はワインが旨そうだ。
日記
|
|
BLOG TOP
|
新たな旅立ち
DATE:
2011/02/06(日) 00:33
CATEGORY:
日記
新たな
出発
迷いはない
すべて順風満帆
新撰組最終章
いざ、始まる
日記
|
|
BLOG TOP
|
明けましておめでとうございますなお店に
DATE:
2011/02/03(木) 20:16
CATEGORY:
日記
ご挨拶がてらよったら
帰りにおみくじつきのお土産をいただく
連続『大吉』中なのでヒヤヒやしながらひくと
『大吉』
みんなびっくり
今年は伊木さん、とことんやりますよ
しかし
おみくじひくたびにプレッシャーが大きくなっていっているような…
日記
|
|
BLOG TOP
|
ご来場、誠にありがとうございました。
DATE:
2011/02/02(水) 00:37
CATEGORY:
日記
おかげ様をもちまして、新撰組伝『沖田総司最後の一閃』終演する事ができました。
これも一重に、お客様、スタッフの皆様、出演者、御家族の方々、カンパニーの皆、のおかげでございます。
一致団結し、新しい領域のお芝居を
また
板の上に立たせていただける喜びを
本当にありがとうございました
カンパニーはまた新たに気持ちを引き締めて
謙虚に
勉強を重ねてまいりたいと思います
何卒
暖かく見守っていただければ幸いでございます
日記
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
01
| 2011/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-