fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記

世界中に向かって


常に



世界中に向かって





知識に飢えていたい
挑戦に飢えていたい
表現に飢えていたい
創造に飢えていたい
人間に飢えていたい
芝居に飢えていたい
未来に飢えていたい
全てに貪欲でありたい




君に惹かれる
君に興味がある
君だけの個性に惹かれる
そそられる
眠ることさえ忘れて
そそられる






ああ、ああ、それを


キャスティングという
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

新しい挑戦をしたい。




劇団がどーのとか前の共演者の誰がどーのとか周りがどーのとか噂がどーのとかに費やす時間を自分の未来にかけたほうが断然よい。


礼儀を忘れ少しでも愚痴がでたらそれは自分に返ってくる



そんなレベルの人はあまりいないからまあ大丈夫か。


では、私自身が改めて気をつけよう。





素晴らしい素材と素晴らしい個性と素晴らしい成長株達に、乾杯(^o^)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

さて、何がでてくるかな。


どんな表現が生まれてくるかな。


まだ世界に知られてない島や国がこの世にはいくつかあるらしいが



その島に流れつき、初めて船を岸につけた旅人のように



陸に上がり森へ向かう探検隊のように




未知の領域を切り開く新たな旅のはじまりなのだ



果たして




新しい世界は僕達に魅力的で鮮やかな、新しい世界を見せてくれるのだろうか



それともー
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

シンプルに



それだけで打開できる時が人生にはいっぱいある



それが魅力でもあるのだから



有意義で幸せな二日間でした(^_^)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

金持ちになることはできる


権力を持つことはできる



有名になることもできる


だが



世界を変えられて初めて
意味のあることを成したと言えるのである



byガイ・カワサキ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

『青い鳥』の戯曲購読で難航している


象徴主義演劇は、例えばエミール・ゾラの範囲まで勉強しなおさねばならないのかもしれない



ただ救いもある


思った以上のハードルの高さを克服し、成長したカンパニー員達と



今やある程度の役までこなせる客演達


そしてオーディションで勝ち抜いた期待の新星達と久しぶり参加の頼もしい個性派達


考えうるベストメンバーで勝負できる。



『夏の夜の夢』で早熟させたからこそ、成熟期を迎えることができるのだ。



あえて嵐を吹かせ、傷ついた林檎程糖度が増すもの。


嵐に消えた林檎もちらほらだが、だからこそ勝ち抜いた林檎は糖度を増し『青い鳥』で収穫祭を迎えられるのだ。


素舞台…でやはりいけるはずがないよなー

…o(゜◇゜)o…

うーむ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

時間は未来から今に流れている。


決して過去から今ではない。


これは計算学上の答えであり、真実である


だとすれば


夢が現実になるのは必然ということだ。


私にとってはもはや現実よりも


未来のその日のほうがはるかに現実っぽい


だから現在なんかにこだわる人とは、恐縮ながら会話が成り立たない



目に映る全ての事象はその瞬間過去になってしまうというのに
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

悪者になりたい。


悪魔に、なりたい。



悪魔であれば9999の悪事をしても、一つ良いことをすれば信頼される。


天使は、9999の良いことをしても、一つの悪があっただけで悪魔以上の化け物扱いをされてしまう。


だから僕は、悪魔になりたい。


悪魔であれば、もう傷つく事はなにもないのだから…
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

一方的な情報を信じる事程愚かなことはない。


物事や事件には必ず二つ以上の側面がある。


台詞も戯曲も人生も、またしかり。


僕も肝に銘じないと。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
あることがきっかけで


自分が孤独なのだと悟る


優しい母親にみな信頼をよせるもの


恐い父親からはみな離れていくもの



自分を責め反省して償おうとももはや遅い


ならば寂しさと孤独のパワーで


すべては一人で完遂するのみ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
すべては来年6月のために。


捕われることなく未来のビジョンを描く事



なぜ今ここまでして修業しているのかを問い直し



夢を再認識すること


今修業をしなくなれば


数週間後、何より自分自身が一番傷つくことをより理解すること





僕達の立つべき場所はスポットライト当たる拍手喝采のあの板の上だ!
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

次の『青い鳥』に出演する上野ちゃん。
素晴らしい演技で若い団体を一人で引っ張っていた。次はベストキャスティングで行きたい。
役者としての誇りをもち、生活を犠牲にできる覚悟があるものだけいてくれればいい。
僕達はそういう役者に心底尊敬し、投資を惜しまないのであろう。
すべては未来のために。
今は一期一会ですから。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
おかげ様を持ちまして、『夏の夜の夢』拍手喝采、大評判のもと、終演いたしました。皆様のお力添え、また、劇場に足を運ばれたお客様に心から御礼申し上げます。ありがとうございました。


今回の公演。僕は一つの命題を抱き挑戦しました。それは

『若者の挑戦は必ず奇跡を起こす』


役者は、いや人間は、年齢に関わらず人生に挑戦していかなければなりません。
挑戦こそが
自己の可能性を広げ成功に導くのです。

今回大変だった。
前回は1対60だったし。
でも今回の若者は、なんと日本で、新しい表現スタイルを確立してくれた。

だからこそ今回、あこがれ、夢、絆が今回とっても信じられた。


僕の大好きな奴が打ち上げで『生活大変だけど、役者やめようか考えたけど、これだけはやめられない。今やめて伊木さんと作品が作れなかったら、多分今後チャンスがない。でしょ?』と言ってくれた。


僕が明確なビジョンを持ち、今やり遂げようとしている仕事は、日本では特に類を見ない新しい試み、未知の領域への挑戦に他ならない。

『チャレンジできるのは今しかない、人生は一期一会』
見ぬかれてしまった〔笑〕

一期一会。
数ヶ月前であってもういなくなった人もいる、しばらく会わないうちに演技レベルがひらいてしまった人もいる。でも、重傷にならないうちにもう一度会いたい、みな、いい素材だから。

濃密でドキドキするあの瞬間、すぐに劇場に戻れるというこの幸せ、芝居を続けられる喜び、生活はきついがこれは未来な自分への投資なのだから損なわけがない。未来の自分は今の自分を褒めてくれるであろう。

時間は未来から過去へ流れるもの。

夢を形にすることができる環境にいることこそ、夢を叶える一番の秘訣である。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

ああ



すべてをやり直そう

もう一度



すべてを


すべてをやり直そう



記憶喪失で構わない


すべてを真っ白にしよう


見たものすべて


真っ白の世界に覆って


覆って



すべて



すべて忘れてしまおう
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
一番の未熟者は、この私です。



精進あるのみ。
| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ