fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記
若い人達が新しい芝居の形を創りだした。


役者は経験じゃない!


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
ウップス!

ケガをしてほしくない。
マナーを学んで恥ずかしい思いをしてほしくない。
仲間を失ってほしくない。
自分の魅力に打算的になってほしくない。



人知れず



泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて



泣き叫んで



ここまできた



誰だって大きな声は出したくない


ましてや好きな連中に


ああ
自分を責めてしまう


目をつぶって皆を思い出す

みんな



笑顔



素晴らしい



笑顔



そうその笑顔を傷つける権利なんか


誰にもないのだ!

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
どんな業界でも


夢を追い続ける姿は素晴らしいものだ


業種を越え結び付いた仲間たち


例え仕事が違えど


夢追い人と一緒にいれば


一緒にいて幸せになるよね
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
Herbert Berghof
■ウィーンの王立演劇アカデミーに学び27年に舞台デビュー。以降12年に渡りヨーロッパ各地の舞台に立ち、古典から現代劇まで120にも及ぶ役に扮して活躍。39年にナチから逃れるためにNYへ渡り、41年からはブロードウェイにも出演して多数の作品で評価を得た。また56年には『ゴトーを待ちながら』のアメリカ初演の演出を手掛けるなど、演出家としての成功も納めている。一方46年には妻、ユタ・ヘーゲンと共にスタジオを設立。アン・バンクロフトやデ・ニーロ、ライザ・ミネリ、アル・パチーノなど100人以上もの指導にあたって多くの名優を輩出したことでも知られている。演技指導者の御多分に漏れず、映画出演は少ないが「ハリーとトント」や「新・刑事コジャック/ベラリス・ファイル」などで印象に残る名演を発揮している。90年に心不全のために死亡。



早くもう一度勝負しに行きたい。
同志たちとも旧交を温めたい。
そして日本で、アメリカで、一緒に芝居をやってみたい。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
両プロの芝居みて


みんなを信じてよかったと


一人になって

ふと

つぶやいた。




君達の可能性は未来を明るく照らすのだと



輝く眼差しから太陽のような暖かさを感じ



また僕は皆に謙虚でいることができる


ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう



今回の座組で君達と出会えて



今、本当に幸せなんだ


君達でよかった
君達でよかった



この可能性をこれから


広がって
広がって
広がって


君達の未来を明るく照らすはずだよ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

なんとかしなければならない。


なんとかしなければならない。


なんとかしなければならない。


なんとかしたい。



なんとかしたい。



なんとかしたい。



あきらめたくない。
妥協したくない。
仲間は最後まで絶対信じぬく。
クォリティはさげない。
演出のレベルもあげていきたい。
仲間は最後まで命懸けで守っていく。
君が微笑ってくれるのなら。
君達が微笑ってくれるのなら。
君達とすべてが微笑ってくれるのなら。


僕に敗北はありえない。
どんなに疲れていようと決して倒れない。
最終ラウンド、歯を食いしばって最後の一秒まで戦いぬくのみ!


できなくたっていい
間違えたっていい
おっつかなくたっていい
ミスたっていい
萎縮したって、泣き出したっていい

でも絶対
自分の魅力を信じて
未来の自分に期待をしよう
『君は必要な存在なんだ』

これは、真なんだ。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

第二ラウンドを闘いに、カンパニー員はまた渡英した。この際、とことん上手くなってほしいものだ。


さて、井上ひさしさんが亡くなってしまいました。


ひさしさんはベニサンピットがまだあった時、『こまつ座』に書き下ろしをしにスタジオに出入りされていました。私が以前所属していたカンパニーともつながりがあり、顔をあわせてはいつもニッタリと微笑んで『いいの書けた?』と皮肉とも取れる言葉を、メガネ奥の優しい瞳をいいことにかけてくれていました。


そういえばあの日稽古場に出入りしてくれていた星ルイスさんも、僕達の稽古をみた数日後に亡くなってしまったなぁ。

………

御冥福をお祈りいたします。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

すべてはこれから。



すべてはここから。



走る!!!!!



人に求めすぎず己を昇華するのみ!



走って走って走って走って走って走って



(*´ο`*)=3


また、少し休んで


また走って(^人^)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

未来の君達が


僕達が


まわりの誰かに


成功しないと


役者?売れてる売れてないの?と


大変だねぇと



他にもいろいろ言われようと



そんなくだらない



親友に言わせれば


キン肉マンでいうカナディアンマンレベルの

ドラゴンボールでいうサイバイマンレベルの言うことは




全く相手にする必要はない

君達や僕達の未来は


君達と僕達が作るんだ


まわりなんか関係ない



日本だけのくだらないメディアなんか関係ない



君達と僕達の未来は


君達と僕達が作るんだ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

芝居作りも佳境に入ってまいりました。



体力勝負の今回は、皆のおかげでなんとか戦えてます。



最近制作面と演出面の佳境が同時にきて大変でした。

しかし大丈夫です。


人はどんな事でもなんとかしてしまう力があります。


だから空をみて『感謝』します。



親に仲間に先輩に兄弟に恋人に


そして


すべてに
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記

ありがたいなぁ!


本当にありがたいな!



二倍以上年の離れた大先輩に、今日僕達は、素晴らしい事を教わりました。



『役者であることは幸福なんだ』



最近つくづく思う事は、役者という職業で本当によかったということ。



その言葉の重みといったらない。



僕達は、カンパニーは恵まれている。




このような大先輩のおかげで、素晴らしい人間関係のもと、お芝居ができている。



朗読まで披露していただき、本当にありがたい限りだった。



『感謝』
| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ