fc2ブログ

プロフィール

ikitasuku

Author:ikitasuku
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


QRコード

QRコード

最近のトラックバック


DATE: CATEGORY:日記
最近ストレスが胃にくるようになってしまった。揚げ物、焼き肉、ステーキ…食べたくはなるのだけど消化してくれず…
稽古中の無理がたたったように見えたけど稽古中はなぜかいつも体調万全だ(o^_^o)精神的にも良好、問題なし。まぁカロリーとらずにダイエットしてると思えば、そのうち治ってくる、はず。
そろそろ…春。
夏が一番好きで、春も大好き、ただ花粉症に去年からかかってしまい味がわからなくなった去年。4月からくる花粉は何なんだろ…
期待の春。展開の春。

素敵な親に恵まれ、素敵な仲間に恵まれて、素敵な上司、協力者に恵まれて…

心を修復するのも芝居の重要な要素なのだから。

演技術がある役者は大成します


日々目を背けず


少しでも気楽でいいから演技のことを考えて


演技知識の多い人に学ぶ事を怠らない姿勢をもつ事

勉強に遅すぎる事はありません


三島由紀夫の言葉がある。
【年齢が何だっていうんです年齢が!】
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
雪解けの清らかな水は、本当にすべてを洗い流してくれる。


そして今なにをすべきかを、改めて教えてくれる。


生意気にならず謙虚に前へ進む向上心。初心。


人生という夢幻闘舞の軌跡、奇跡を描く為の【心】



磨きつづけたい、魅力や初心とともに。



向上心を高めたい。才能とは夢を見続ける事ができる力の強さの事だから。

いざ、御霊誕生の世界へ
いざ、夢舞台の世界へ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
人や、時代や、景気や、現状や、お金や、体調や、環境や、過信や、勉強不足や、その他色々……本当に色々……(´_ゝ`)そのセイにできちゃうよね、僕もよくする…でもしないと…そこで少し頑張ると…なんか…気持ちよくなって、勇気が湧いてくる、いっぱい、いっぱい。だから少しでも前に進もう、力をあわせたとき、人間はすごい力を発揮できるはずだから(o^_^o)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
写真はいつも本当にお世話になっている高名なボイスの先生と大親友とこの日殻が破れた(゜o゜;)ゴロウ君です。
本当に超一流のタレントさんやミュージカルスターを育ててらっしゃりお忙しいにも関わらず、私の舞台には必ずといってよい程いらっしゃってくれています。本当にありがたい事です。お金も財産もない私ですが、人に恵まれている事だけは確かです。感謝。感謝(*^_^*)
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
東飯能市に一体何が起こっているのだろう……((((゜д゜;))))
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
5年以上眠っていたMacの封印を遂にときましたヾ(^▽^)ノ酷使しすぎたオフィスのパソコンの代替えとして液晶と変換コードで…なんとか持って欲しい(^^)ノシあらたな過去のお友達ですヾ(^▽^)ノ
貧乏暇なし、しかし頭を使えばなんとかなる!!
ヨドバシの店員と5時間話したかいがありましたo(^o^)o知識も増え買い換えずにすんで、とりあえずホッヽ(´ー`)ノ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
僕に呆れながらも、ずっと一緒にやってくれている『役者』がいる。

大切にしたい。

次回公演、うーん、【タユタラ】のように新しいものを新発売したいね。それが一番いい。それこそが「演劇」だからヾ(^▽^)ノ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
スクラッチで2千円当たった(*⌒▽⌒*


)嬉しいけどジャンボのバラ一等一枚でいいから当たりたいものだ


小さいけど、稽古場件劇場が建てられるからヾ(^▽^)ノ
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
今はもうない、ベニサンピット。


ベニサンピットは僕達の夢の象徴だった。別世界はベニサンピットで生まれ、育てられ、そして今があるのだとつくづく、思う。
取り壊しが決まった時、何人もの演劇人が、どのように思ったのだろう、推測でしか語れないけど、ここを長く愛した人ほど、閉鎖を決めた支配人の気持ちが分かっているのだと感じた。ここを巣立ち、普段はテレビや映画で呑気なキャラクターを演じるあるタレントさんも、その時は納得し、ご苦労様と言っている様子だった。トムプロジェクトのラスト公演を見終わり挨拶をすると、富樫真さんと支配人が話ていた、いささか感極まっている様子だった。その顔を見て、僕は何年にも渡って、この素晴らしい方に育てて頂いた事に、教えて頂いた事に、もう聞けない、大きな怒鳴る声に、とてもありがたい感謝の気持ちを抱けずにはいられなかった。この気持ちがある限り、僕達のベニサンピットはなくならない。なくならないんだ。
だから今日も進もう。ワクワクして進化しよう。かつて支配人に拾って頂いた森下の、あの静かに晴れ渡り澄み切った、心地よい夏の日の朝の日差しのように。
| BLOG TOP |

copyright © 伊木輔のブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ